
Contents
<記事内容と結果についてのご注意>
*このサイト内のまとめ、分析結果は、個人がプレイした結果に基づいて記載しています。
今後の「イケメン戦国」にて開催されるイベントの内容に相当する内容であることは保証できませんので、数値の参考程度である事をご了承くださいませ。
サイト内の記事は筆者が自分の好みや体験したことのみ記載しております。
そのため、シナリオイベントの乙女度数値などFCせずに終わっている記事などがありますがリアルな内容です。
サイバードが提供する「イケメン戦国」内の全てのログの保有をしていません。
「イケメン戦国」アプリに関するお問い合わせなどは対応できませんのでよろしくお願いいたします。
選択肢などの記載違いや、ご要望などがございましたらコメントよりお教えいただけますと幸いです。
また、当サイトは株式会社サイバードのコンテンツ利用ガイドラインに基づき、記事中に株式会社サイバードが提供する「イケメン戦国」内の画像等を使用しております。
使用画像の転載・配布等はガイドラインで禁止されておりますので、記事中の画像等のお持ち帰りはご遠慮くださいね。
どうぞよろしくお願いいたします。
<武将たちの冬休みin京都〜全員集合!ストーリーラリー周回順>
イケメン戦国のリアルイベント、「武将たちの冬休みin京都〜全員集合!ストーリーラリー」が2019年11月29日から2020年3月31日の予定で開催されます。
以下の順に立ち寄りました。
<1日目>
❶本能寺跡石碑
❷本能寺
❸井筒八ッ橋三条店
❹建勲神社
<2日目>
❺東映太秦映画村
❻嵐電嵐山駅
<井筒八ッ橋三条店>
本能寺から徒歩で2分ほど。
お店は本能寺がる商店街の中にあります。
本能寺を出て左に曲がり、商店街内の分岐を左。
右側にお店が見えてきます。
家康と三成くんの頭身パネルが設置されています。
ここではストーリーはGET出来ません。
<生八ツ橋 夕子>
パッケージがイケメン戦国のイラストで包まれた「生八ツ橋 夕子」
賞味期限は購入時から一週間ほどでそんなに日持ちはしません。
いちご餡が5個
ニッキが3個
抹茶が2個
中身はつぶあんで2袋に分かれて入っていました。
美味しくいただきました!
<イケメン戦国・家康&三成くんパネル>
<記述についてのご注意>
個人がアプリを楽しんだ結果を備忘録として残しています。
旅の参考に・・・または予定が合わない!遠くて行けない!という方に楽しんでいただけたら・・・と思っています。
また見に来てくださいね♪